経営者様へ 人材育成講座のお知らせ
「世の中の事象を複眼的に分析すること。」が今、強く求められています。変化が加速する時代では、第三者からの意見を参考に正しい方向性を掴む事が必須です。付加価値の高い経営コンサルタントは、多くの事例に触れた経験則、加えて自らが深堀した経営学の知見に基づき企業の経営診断と助言を行っています。
私は7年間をかけた中小企業診断士資格取得の決して諦めない精神力を活かし、企業様の「課題発掘と解決策を練り上げることを信条」としています。更に、アジア・欧米での勤務体験に基づく「グローバルな観点」と、「銀行との上手な付き合い方」についても提言、「目からうろこでした。」と多くの方々から好評を頂いています。
人材発掘・育成に自信あり
「人材がいない」と嘆いている。
後継者問題に悩んでいる。
否、育てられていないのです!
原石も磨いてこそ光るもの。
実は貴社にも埋もれた人材は確実にいます。
ヒントは「内発的動機づけ」これに尽きます。
独自の提案で貴社の役職員様を鍛えます。
重なる先行き不安をどうやって解消するか?
進む円高、続く株安、世界同時不況、進まない地方創生・・・
更に厳しさを増す経営環境に立ち向かうために。
・人口減少と少子高齢社会の急速展開⇒国内市場の縮小
・グローバル化⇒価値観の変化
・業界を超えた異次元の市場競争⇒混迷・不透明感の増加
いよいよ社内人材の育成が必須の時代に突入!
人材育成講座2016の概要と要項
内 容
人材育成講座
人材育成による「営業・提案力向上」
経営学を主体に人事に関する講義と現場を踏まえた
質疑応答
全6回:週1回、各2時間(日時はご相談可)
⇒随時スタート予定
料 金
初回無料
5回×2万円=10万円(税込)
⇒初回がご不満だった場合は、以降のキャンセルOK、返金させて頂きます。
対 象
*複数社、共同も可
会社・団体の役職員様、3名以上10名まで
会 場
貴社の会議室、又はご近所の施設
主 催
コダマ経営代表 児玉忠則(中小企業診断士)